くせ毛でうねる方に素敵なヘアケア

5月末から発売を開始した、この、
イオセラムシリーズ!
これが本当にいいんです
どう いいかと言うと、
くせ毛対応シリーズなんです

クセを扱いやすく、おさまる、動く、みずみずしい髪へ。
女性の65%はくせ毛と言われています
私もこうして美容師をずっとやっていて
もっとも悩みとして多く聞くのが くせ毛によるうねり。

縮毛矯正するほどでもない…
でもうねる…
特にこの梅雨時が憂鬱(´Д` )

そのな悩みに適したヘアケア商品がこのイオセラムシリーズなんです(^^)♡

HALでも入荷していらい、お客様に実際に使いまくってます!
私たちがなにも言わなくてもお客様自身で髪質の変化に気づかれます!

使用感は重くならず、軽いです!!
普通はくせ毛にアプローチする商品って重く仕上げて広がりを抑えますが、イオセラムはサラサラ!
むしろクセなんてなくても、サラサラを手に入れたくて欲しくなります。
大きくうねる髪に、とくに変化が見られます。

お家で実際に使いはじめてくれた方にも凄くこれいい♡と、好評なので 嬉しいです♡
フローラルグリーンの香りも大好評

やったぁ♡
おかげさまで発売からなんども入荷しては売り切れる状態が続いております。
土曜日あたりにいつも商品がとどくのですが、木曜日あたりには品薄になることもしばしば(´Д` ) 日曜日とかはおそらくまだいっぱいありますよ
イオセラムクレンジング

イオセラムトリートメント
マッサージするように
地肌をきちんと
洗いましょう。
ケアの基本はシャンプーから。地肌のすみずみまで届く、濃密なクリーミー泡で、落ちにくい汚れやニオイをやさしくしっかりオフ。
濡れたままの状態で
寝るのは
できるだけ避けて。
じつはとてもデリケートなクセ毛。濡れたままベッドに直行すると、まくらとの摩擦や、髪同士の摩擦でよりダメージを受けやすく、ゴワつきの原因に…(なるべく乾かしてからの睡眠を♪)。
ドライヤーや
アイロン前には保湿と
保護のダブルケアを。
毛髪の表面が乾きやすい特徴をもったクセ毛は、熱に対してもやさしいケアが必要です。ブローやアレンジの前には、水分や油分をしっかりチャージ。スタイルも決まりやすくなり、湿気などの環境変化からもプロテクトできます。
ハネる方向とは
逆にブローしましょう。
ハネる方向とは逆にドライヤーを当てて、熱の力で左右のバランス調整。これも自分の髪とおしゃれに仲良しになる簡単なコツ!
イオセラムマスク

イオセラムオイル
サロントリートメントの
スペシャルなごほうびを。
デリケートでダメージを受けやすいクセ毛には、毛髪の内部にまでしっかり浸透するスペシャルなケア成分を定期的に補給して、髪のコンディションを整えましょう。気になるエイジングには地肌ケアもおすすめです。根元から美しい「ぷるるんヘア」に。